こんにちは!!
今日は千葉県民の日ですね!
子どもたちに話を聞くと、午前中はディズニー映画を観に行った子が多くいました。面白いみたいですね!!!
はい。本題です。
スクールで使用している遊具は、よい全身運動です。
![IMG_6544[1]](https://fcichikawagunners.jp/blog/staff/wp-content/uploads/2016/06/IMG_65441-300x225.jpg)
通称「ぐるりんこ」は、コーチの補助が必要な子が多かったのですが、最近は一人でできる子が増えてきました。
![IMG_6555[1]](https://fcichikawagunners.jp/blog/staff/wp-content/uploads/2016/06/IMG_65551-300x225.jpg)
高いところでキープしながら大きな声で、「いーち、にー、さーん、しー、ごーー!」と声が響きます。
![IMG_6558[1]](https://fcichikawagunners.jp/blog/staff/wp-content/uploads/2016/06/IMG_65581-300x225.jpg)
前転もまっすぐ回ることができ、その勢いで立てるようになってきました。
パンチの威力もすごく、片方絡まってしまいました、、すぐ直します。
遊具もサッカーも、何回も反復することが大切だと思います。また、できたからオッケーではなく、継続することが大切です。
違った意味で、継続、
してます。
U-15担当
谷口健太

![IMG_6560[1]](https://fcichikawagunners.jp/blog/staff/wp-content/uploads/2016/06/IMG_65601-300x225.jpg)
![IMG_6562[1]](https://fcichikawagunners.jp/blog/staff/wp-content/uploads/2016/06/IMG_65621-300x225.jpg)









































